子供に対する怒りが止められなくて。。

Y.N.さん 子供に対する怒りが止められなくて受けさせていただきました。同じ状況になることはなかったのですが、別の状況でいつもなら怒っているところを、最初怒りかけましたが、冷静になることができて子供に接することができました。...

ボディートークの効果

効果が認められた「からだ」や「こころ」の症状 アレルギー全般、アトピー ウィルス性疾患(慢性および急性)、感染症 内臓・内分泌障害・胃腸障害 関節炎・疼痛 頭痛、肩こり、背部痛、腰痛 不眠、ストレス、慢性疲労 不妊・生殖障害(性欲減退) スポーツ外傷、負傷、事故外傷のリハビリ 情緒障害、学習障害、多動性障害 恐怖症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、うつ...

ボディートークセッションの流れ​

まずはコンタクトフォームからご連絡ください。施術は対面または遠隔で行います。1回30分~1時間程度です。 原因を体に尋ねる。筋肉の反射を応用した「神経―筋バイオフィードバック」の技法で、「プロトコールチャート」に沿って不調をもたらす原因を身体に尋ねます。 タップで不調の改善を促す。修復が必要な箇所が特定出来たら、それらの個所に手を置き、片手で頭部、胸骨、腹部を軽くトントンと「タップ」します。...
ボディートークの特徴

ボディートークの特徴

本来もっている「自然治癒力」を蘇らせる。 安全で副作用がなく、どんな療法とも併用が可能。 西洋医療や科学、東洋の伝統的療法、最先端のエネルギー理論など、さまざまな医療・療法が組み込まれている。 「神経-筋バイオフィードバック」でコミュニケーションの損なわれた箇所を身体に問う。 「診断」は行いません。...

ボディートーク療法とは

「からだ」や「こころ」の不調を生む原因となる「ストレス」や「感情」に、独自のシステムとテクニックを用いて「自然治癒力」を本来の状態へと近づけ、スムーズにその働きを発揮できるよう、パワフルかつ「安心」・「安全」な健康促進を目指す先進的なヘルスケアテクニックです。...